SSブログ

キャンプは自粛 [キャンプ]

2020年3月29日
某ウィルスの猛威により、不要不急の外出は控えるように言われましたが、ワンポールティピーの二股化を試したい欲求には勝てず、今週末もキャンプに行こうと思っていました。[るんるん]

しかし、天気は[雨](雨)または[雪](雪)となっており、雨の中を無理してまで試したいと思っていないので、今回は諦めることにしました。

諦めたとたん、土曜の天気は曇りで気温は高め・・・失敗したかな~と思っていましたが、夕方から予報通り雨になっていました。

DSC_0007.JPG
DSC_0006.JPG

翌朝外を見ると・・・諦めて正解でした。[わーい(嬉しい顔)]

ワンポールティピー二股化+薪ストーブインストールは来週に持ち越し。
晴れて欲しいです。

nice!(0)  コメント(0) 

二股ポール [キャンプ]

2020年3月24日
前回無謀だったタープへの薪ストーブインストールを反省して、次はワンポールティピーテントへの薪ストーブインストールを画策。[むかっ(怒り)]

センターポールが設置の邪魔になりそうだったので、二股化を検討。[ひらめき]

製品で揃えると高くなりそうだったので、先人の知恵を拝借すべく、ネットで検索。
自作するとなると工具も必要だったので用意しなくてはならず、どちらも費用は変わらなそうだった。[ふらふら]

再度、製品で探してみると、良さそうなものが・・・[ぴかぴか(新しい)]

DSC_0001.JPG

これに既にもっている16mmのサブポールを繋げてみると、

DSC_0002.JPG

ピッタリ[exclamation]
長さは・・・1800mmほど必要(久しぶりに三平方の定理で計算してみました)
持っているポールは380mmと550mmのものがあるので、なんとかなりそう。

あとは耐荷重が気になりますが、次のキャンプで試してみよう。[手(グー)]

nice!(0)  コメント(0) 

津原キャンプ場 [キャンプ]

2020年3月20日~3月21日
今週は会社の同僚とキャンプに行ってきました。
某ウィルスの影響か中々キャンプ場が決まらず、奏功しているうちにふもとっぱらや朝霧ジャンボリーの予約は一杯になっていました。[もうやだ~(悲しい顔)]

相談した結果、予約不要のキャンプ場へ早めに行くようにしようと道志の森を候補としていましたが、電話で問い合わせてみましたところ、今週末から営業を始めるということで、津原キャンプ場に行くことにしました。

津原キャンプ場は去年雨で行くのを諦めたところだったので、楽しみです。[るんるん]

前日、荷物の準備をしていたのですが、車への積み込みをしている途中で雨が降ってきたので、翌朝積み込むように変更して、少し早めに起床します。

DSC_0001.JPG

今回はいつもより荷物を多めに積み込んだため、時間がかかってしまい、6:00出発となってしまいました。[たらーっ(汗)]

下道では受付開始時間に間に合わないため、高速で現地へ向かいます。

【谷村PA】
DSC_0004.JPG

道中、少し渋滞があり、時間がギリギリとなってしまったので、トイレ休憩のみで先に急ぎます。

【津原キャンプ場】
DSC_0005.JPG

既に他の人は受付を済ませ、サイトの下見に行っていたようですが、何とか7:58に現地に着くことができたので、こちらも受付を済ませ合流しに行きます。(1,000円/泊)

DSC_0048.JPG

事前にLINEで写真が送られてきていたのを見て、山サイトかな?と思い、奥に車を進めました。
途中で道を間違え、かなりのダートでスタックしそうになったけど、何とか無事に戻ってみると、広場サイトの一角で合流することができました。[わーい(嬉しい顔)]

DSC_0006.JPG
DSC_0008.JPG
DSC_0009.JPG

富士山は見えませんが、トイレや水場が近くて、西湖も見える良さそうな場所でした。

DSC_0010.JPG

今回はテントを張らず、タープ2枚に薪ストーブをインストールしての設置をしてみました。
(もっとクローズできたら良かったのですが難しい[ふらふら]

DSC_0029.JPG

設営が終わったところで、ブランチにします。

DSC_0015.JPG
DSC_0016.JPG

前の日に100均で購入しておいたスパゲッティをペペロンチーノとミートソースで頂きます。

食事の後は、1台の車で買い出しに行きます。

【マックスバリュ富士河口湖店】
DSC_0018.JPG

DSC_0017.JPG

朝は少し雲がかかっていましたが、きれいに富士山が見えました。[わーい(嬉しい顔)]

買い出しから戻ったら、場内の確認をしてみます。

(シャワー室)N-VANの向こう側
DSC_0011.JPG

(水場)
DSC_0020.JPG

(ゴミ捨て場)分別要
DSC_0019.JPG

(灰捨て場)
DSC_0053.JPG

ゴミや灰を捨てられるのは助かります。[揺れるハート]

(トイレ)洋式4/男小5だったかな?
DSC_0023.JPG
DSC_0024.JPG
DSC_0025.JPG

湖畔サイトや山サイトは人が多いのと遠かったので見に行きませんでした。
(設備と価格から、また来ようと思ったので、他のサイトは次の機会に・・・)

DSC_0026.JPG

サイトに戻った後は、ポカポカ陽気もあって、日が傾くまでダベリングしていました。

風が冷たくなってきたところで、薪ストーブに火を入れて、晩餐の準備を開始します。

DSC_0030.JPG
DSC_0031.JPG
DSC_0032.JPG

写真を撮り忘れていましたが、他にも牛タン、鳥軟骨、手羽先などなど、お腹一杯です。[わーい(嬉しい顔)]

DSC_0033.JPG

食後のダベリングも薪ストーブのお陰で暖かいです。

この後、タープ下の荷物を整理して寝床を作って、薪ストーブへ多めに薪をくべて22:30就寝です。[眠い(睡眠)]

DSC_0035.JPG

火がついているうちは良かったけど、フルクローズにできなかったので、火が消えたら寒かった。[がく~(落胆した顔)]

DSC_0037.JPG
DSC_0040.JPG
DSC_0041.JPG

流石に周りは凍ってました。[たらーっ(汗)]

朝から薪ストーブに火を入れると10時撤収が難しくなるので悩みましたが、デイキャン料金(500円)を払ってゆっくり撤収しようと薪ストーブに火を入れます。

DSC_0039.JPG

風がなかったので、十分暖かかったです。
しばらくすると、他の人も起きだしてきたので、朝食にします。

DSC_0042.JPG
DSC_0043.JPG
DSC_0044.JPG

デザートの焼き芋は甘かった。[るんるん]

他の人は10時で撤収しましたが、ギリギリまで片付けを手伝ってもらえたので、自分も11時には片付けが完了しました。
少し休憩して、11:30撤収です。
帰りは時間に余裕があるので、一般道で帰ります。[ダッシュ(走り出すさま)]

【長池親水公園】
DSC_0056.JPG
DSC_0055.JPG

車やバイクが多かったので、駐車に少し時間がかかりましたが、折角なので寄ってみました。

DSC_0057.JPG

この後の道志みちは道の駅が一杯だったのでスルーしたのですが、ペースカーの安全運転に付き合わされ、工事渋滞二ヶ所に巻き込まれましたが、無事カエルしました。

nice!(0)  コメント(0) 

1年点検 [車]

2020年3月8日
今日は、車の法令点検のため、ディーラーに行ってきました。
走行距離は、18,887kmと半年前の点検(17,517km)から、1,370kmと少な目です。[たらーっ(汗)]

DSC_0001.JPG

6年でこの距離は少ない・・・
薪ストーブを買ったので、車での冬キャンプも増えそう。

点検の後は、気になる商品があったので、IKEA立川まで行ってきました。
店内が迷路みたいで楽しいですが、目的の商品がどこにあるのかわからない[あせあせ(飛び散る汗)]
まぁ、この辺りだろうと予想してようやくゲットしました。

DSC_0002.JPG
DSC_0003.JPG

シューズラックです。
ネットで購入すると、1個で1,300円~になってしまうので、お店まで行きました。
お店で買うと、399円とお得[るんるん]

DSC_0004.JPG
DSC_0005.JPG

キャンプのときのフィールドラックとしても使えそうです。
4個買おうとして、レジで5個と言われたのでビックリ[がく~(落胆した顔)]
ネットで2個買ったと思えば、それでも安いのでキニシナイ。


nice!(0)  コメント(0) 

房総ツーリング [CTX700]

2020年3月7日
今日は会社の同僚と房総方面のツーリングに行ってきました。

DSC_0001.JPG

少し天気が怪しかったですが、集合時間に合わせて、6:30出発です。[ダッシュ(走り出すさま)]

【ファミリーマート川崎中瀬店】
DSC_0003.JPG

集合場所付近から雨が普通に降ってきたのですが、参加者は雨にも負けず時間通りの集合です。
雨雲レーダーを見るとこの後も雨は降ったり止んだりのようなのですが、全員揃ったので現地へ向かいます。

先ずはいつも行列ができているラーメン屋に行ってみます。

DSC_0007.JPG
DSC_0012.JPG
DSC_0004.JPG

開店前ですが既に行列ができており、駐車場に入れて並びました。

開店時間になると予想以上の行列になっていましたが、自分たちは開店と同時に入店でき、食べることができました。
メニューはラーメンとチャーシュー麵の二つに大盛り、刻み玉ねぎトッピングとシンプルな内容でした。
自分はチャーシュー麵(普通盛り)を頼みます。

DSC_0010.JPG
DSC_0011.JPG

チャーシューの食べ応えがかなりありました。[るんるん]

食後は近くの名所に寄ってみます。

【燈籠坂大師の切通しトンネル】
DSC_0015.JPG

すごいなぁ~[わーい(嬉しい顔)]

トンネル鑑賞の後は、内房を南下して次に向かいます。

【道の駅 三芳村】
DSC_0019.JPG
DSC_0017.JPG

三芳村と言えば・・・そうBINGOバーガーです。[ファーストフード]

DSC_0020.JPG

昼時なので、いつもなら行列ができているのですが、某ウィルスの影響なのか、天気が悪い所為なのか、人が少ないです。
まだラーメンが消化しきれていなかったので、少し時間を置いてからオーダーしました。

DSC_0024.JPG

それでも、ポテトなどは食べられそうになかったので、BINGOバーガーのみを注文しました。

さすがに満腹状態なので、ここで十分な休憩を取ります。

休憩の後は、国道127号が工事で片側規制が多く渋滞になってきていたので、もみじロードではなく、県道88号で北上します。

【ファミリーマート ダイト富津関尻店】
DSC_0026.JPG

ここで次の目的地のために水を購入します。

次の目的地にはまだ時間が早かったので、少し寄り道をします。

【鹿野山九十九谷展望台】
DSC_0031.JPG
DSC_0032.JPG
DSC_0028.JPG

やっぱりここからの景色を観て行かないとw

景色を堪能した後は次に向かいます。
入口付近が工事のため、迂回路で向かうことになりました。

【江川海岸】
DSC_0033.JPG
DSC_0035.JPG
DSC_0039.JPG

あれ!?前回来た時と何かが違う・・・

DSC_0038.JPG
DSC_0036.JPG

電柱がない[ふらふら]

事前に調べなかったのですが、どうやら去年の台風の影響で撤去したようです。

仕方がないので、コーヒーで暖まってから帰ります。[喫茶店]

【海ほたる】
DSC_0040.JPG
DSC_0041.JPG

アクアラインは渋滞でしたが、ここも某ウィルスの影響なのか、いつもより人は少なかった。
ここで最後の休憩をして、流れ解散となりました。

DSC_0042.JPG

自分は来た道を戻って無事カエルしました。

PS.さすがに今日は夕食が食べられませんでした。


nice!(0)  コメント(0) 

田代運動公園(キャンプ適地) [キャンプ]

2020年2月29日~3月1日
今日は先週届いた薪ストーブの試運転ため、キャンプに行ってきました。
夜の天気が悪そうだったので、近くで時間を気にせず行けるところということで、田代運動公園(キャンプ適地)にしました。

DSC_0001.JPG

薪ストーブの箱が大きいので、今回は車です。
また、道中のスーパーの開店が9:30だったので、買い出しをしてから現地に向かおうと、少し遅めの8時出発です。[ダッシュ(走り出すさま)]
(後で聞いたのですが、田代運動公園は人気が高く、早めに行かないと場所が取れないらしいので、先に行ってテント設置してから買い出しか、前日に買い出しをしておいた方が良いようです)

現地に向かう途中、INOUTが測定できる温度計とグランドチェアを忘れていることに気がつきます。[がく~(落胆した顔)]
戻るのもロスになるので、今回はこのままで行きます。

【スーパーアルプス愛川店】
DSC_0002.JPG

ここで食料と飲料の買い出しです。

【DCMくろがねや愛川店】
DSC_0003.JPG

ここで薪の買い出しをします。
隣接してるし、現地にも近いのでちょうどいいかなと思いました。

【田代運動公園】(キャンプ適地)
DSC_0025.JPG
DSC_0004.JPG

今日はコットを持ってきていないので、芝地?草地?にしました。
トイレに近いエリアは既に埋まっていたので、出入り口スロープの傍にしました。

DSC_0005.JPG

今日は薪ストーブをインストールするので炎幕にしました。
ここまではスムーズに設置できましたが、ここから初めての設置になるので少し時間がかかってしまいました。

DSC_0007.JPG

この間、キャンプ&ツーリング仲間のKさん登場。

DSC_0009.JPG

LINEで覗きに行くと言っていたので、バイクで来るかと思っていましたが、車での登場です。

DSC_0010.JPG

混んでいたら帰るつもりできたようでしたが、隣の学生たちが五月蠅かったですが、デイで帰りそうだったのと、横にテントを設置できるスペースがあったので、隣に設置していました。[わーい(嬉しい顔)]
設置が終わったところで、昼食にします。

DSC_0011.JPG

Kさんのブログから、釣られて真似してみました。[るんるん]

昼食後は、冬季縮小していたトイレ事情も気になったので、見に行ってきます。

(トイレ)
DSC_0017.JPG
DSC_0018.JPG
DSC_0020.JPG
DSC_0021.JPG

特に縮小しているようには見えませんでした。

DSC_0022.JPG
DSC_0024.JPG

男小3、洋式2(ウォシュレット付き)と普通に使えました。[わーい(嬉しい顔)]
ウォシュレット付きにグレードアップしていた??
使うときはトイレットペーパーを持参した方が良さそうです。

DSC_0026.JPG

戻るときに場内を見ると、主要な箇所は埋まっています。
これでもいつもよりは少ないそうです。(ウィルスの影響??)

DSC_0028.JPG

薪の販売もしていました。
大体、日中はいるようです。今回は3束+オガライト10kgと大量に持ってきたので、次に来たときは買って使ってみようかな。

DSC_0012.JPG

テントに戻ったところで、薪ストーブの試運転を開始します。
最初は、少し臭いのある煙がストーブから立ち上りましたが、しばらくすると収まりました。
逆流ではなく、防錆材?の臭い?だったようです。

DSC_0016.JPG

臭いが収まったら、早速さつま芋をセットします。

DSC_0015.JPG

ここで、キャンプ&ツーリング仲間のAさん登場。
湧水汲みのついでにストーブを見に来たそうです。
差し入れに湧水を少し分けてもらいコーヒーブレイクにしました。[喫茶店]

DSC_0031.JPG

Aさんがいるうちには間に合いませんでしたが、セットしていたサツマイモがいい感じになってきていたので、一つ開けてみました。
(次に薪ストーブ使用でキャンプご一緒するときにはお裾分けしますね)
蜜芋の一歩手前くらいでした。
半分をAさんにお裾分けしましたが、Aさんは嫁さんから安納芋を渡されてきていたようです。
(「この芋持ってキャンプに行ってね」と追い出されたようだと冗談を言ってました[たらーっ(汗)]

DSC_0032.JPG

焼き芋を堪能した後は、おでんをセットしておきました。

DSC_0035.JPG
DSC_0034.JPG

とりあえず、手間のかからないもので乾杯~[ビール]

DSC_0036.JPG

Aさんからお裾分けでビーフシチューを頂きました。[わーい(嬉しい顔)]

DSC_0037.JPG
DSC_0039.JPG

こちらも、ハンバーグと餃子をご返杯。
コッヘルのフライパンは取っ手の高さがなかったので、ストーブ縁の高さに合わず、少し浮いてしまっていました。(何か台になるような網が必要かな)

DSC_0040.JPG

最後にデザートの焼き芋。
今までで一番の出来かも?

DSC_0041.JPG
DSC_0046.JPG

フルオープンでも風がなければ暑かったのですが、雨が降ってきたので、ハーフクローズにしてみました。
フルクローズはストーブをもう少し中に入れないと、幕体に当たってしまうので、この状態で就寝にしました。[眠い(睡眠)]

特に寒さを感じず、快適な睡眠でしたが、朝起きると寒かった。

DSC_0042.JPG

ストーブに火を入れて、暖を取ります。

DSC_0045.JPG

ここで、薪3束使い切りました。差し入れの薪もあったので、かなりの消費量です。
ダンパー導入の検討要かな。

DSC_0043.JPG

持っててよかったオガライト[揺れるハート]

DSC_0049.JPG

自分が座っていた辺りは、かなり暑かったようです。[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC_0050.JPG

テント内も暖まったので、朝食にします。
お湯を沸かすだけで済むお気に入りの朝食セットです。[わーい(嬉しい顔)]

朝食後は、テントが乾く&ストーブの火が落ち着くのをコーヒーを飲みながら待って撤収準備です。
今回はAさんから借りましたが、ストーブ内の灰の始末ですが、ハケのようなものがあった方が良さそうです。
それと、ストーブのバランスが悪かったので、煙突を下から支えるもの(50cmのソリステ?)が必要だと思いました。
あとは煙突ガードの固定が面倒だったので、六角ボルトを入れ替えた方が良さそうでした。
(その他)
ストーブはもう少し内側にインストール。
フルクローズにするためのクリップはダブルクリップではダメ。
ストーブ用の温度計もほしい。
ストーブ下の熱対策も必要。
グランドチェア、INOUT温度計は忘れずに。

DSC_0051.JPG

と考えながら、撤収準備が終わったのが11時。(時間制限がないところで良かった)

DSC_0052.JPG

少し渋滞がありましたが、近いので12時半には無事カエルできました。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。