SSブログ

初めての薪ストーブ [キャンプ]

2020年2月23日
煙突ガードを自作しましたが、まだ本体は入手していなかった。[たらーっ(汗)]

DSC_0005.JPG

DSC_0007.JPG

初心者なので、セットになっているものが良さそうだったので探してみました。
気になったのは、ハードケースまで付いているホンマのAPS-52でした。
予想より一回り大きい箱で少しビックリ[がく~(落胆した顔)]

DSC_0008.JPG

中を開けると、同時購入した延長用の煙突とガラス扉も同梱されていました。

DSC_0009.JPG

これなら、他に買った備品類も一緒に収納できそうです。[るんるん]

DSC_0013.JPG

本体も予想より少し大きいですが、薪ストーブ使用は車のときがメインとなるので、キニシナイ。

DSC_0012.JPG

早速、ガラス扉を取り付けてみます。

DSC_0014.JPG

本体が鉄で扉がステンレスなので、新品だと光沢が違いますが、そこもキニシナイ。

DSC_0016.JPG

備品としては、煙突清掃用のブラシと煙突固定用の金具。

DSC_0015.JPG

あとは100均でスコップなどなど。
他は、これまでに持っているもので工夫して・・・足りなかったら買い足そう。

nice!(0)  コメント(0) 

備忘:煙突ガード [キャンプ]

2020年2月22日
今日は、会社の同僚と河津桜を観にツーリングの予定でしたが、天気が悪そうだったので、中止にしました。
その代わり、前回の朝霧キャンプでの寒さから冬キャンプ装備として前から欲しかった薪ストーブの準備をしました。

先ずは、どのテントに設置するかなのですが、やはり100%コットンの炎幕にインストールすることを考えてみました。

煙突用の穴はないので、煙突をどこから出すかなのですが、穴を開けるのはまだもったいないので、片側のチャックの部分を通せるよう煙突ガードを探しました。

ネットで検索してもそれほど種類がなく、自作している人もいたので、自分も自作してみることにしました。

DSC_0001.JPG

プロテクター部分は傘立てです。
近くのホームセンターで売っていなかったので、ネットで購入しました。

DSC_0003.JPG

煙突への固定金具として、M8×70のボルト、蝶ねじ、ワッシャを購入。
傘立ての網目の大きさから、M8では少し大きく、網目をペンチで少し拡張して通しました。
M6の方がよかったかも?

DSC_0011.JPG

翌日届いた延長用の煙突と組み合わせるとこんな感じです。[るんるん]
あとは実際に設置してみるだけなので、次のキャンプが待ち遠しいです。

nice!(0)  コメント(0) 

初めての雪中キャンプ? [キャンプ]

2020年2月8日~2月9日
今週は会社の同僚と朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へキャンプに行ってきました。
週間予報では当初、[雪]予報だったので、別のところにしようと考えていましたが、天気が良くなったので行くことにしました。
しかし、この時期なので寒いだろうと、防寒対策を万全に車で出かけます。

DSC_0004.JPG

準備に少し手間取ってしまったので、7時出発です。[ダッシュ(走り出すさま)]
路面凍結が少し気になりましたが、遅れた分は高速を使って取り戻します。

【谷村PA】
DSC_0006.JPG

ここでLINEに現在地の連絡を入れると、他のメンバーはまだ遅れているようでした。
キャンプ場は決まっていましたが、その他の集合する時間や場所はアバウトだったので、自分のペースで買い出しをしながら、現地へ向かいます。

【マックスバリュ富士河口湖店】
DSC_0008.JPG

先ずは、ここで食材の買い出しをしました。

【DCMくろがねや河口湖店】
DSC_0009.JPG

食材の買い出し後、薪を買うため、そのまま行ったら、9:30開店だったので、10分ほど待つことになりました。
薪や網などを買おうか悩みましたが、結局オガライトだけ買って現地に向かいます。

それでも少し時間が早そうだったので、いつものところに寄り道をします。

【展望駐車場】
DSC_0010.JPG
DSC_0012.JPG

雪が少し残っていますがいい天気です。[わーい(嬉しい顔)]

【朝霧ジャンボリーオートキャンプ場】
DSC_0014.JPG

オフシーズンは、朝霧ヴィーナスガーデンゴルフコースの受付でキャンプも受付となります。
受付では、数人並んでいたので、少し時間がかかりました。(ネット予約で1,800円/人・台)

受付を済ませたので、他のメンバーを待とうか悩みましたが、人が多そうだったので、先にサイトの空き状況を見に行くことにしました。

(Iサイト)
DSC_0039.JPG

一番人気?のIサイトはそれなりにテントが張られていました。

DSC_0019.JPG

ちょっと傾斜があったのですが、富士山が見える場所に決めました。(後で後悔します[たらーっ(汗)]
テントを2つ置いて場所を確保しました。

しばらくすると、1人目のメンバーが到着したので、場所の同意を得て、テント設置をしました。

DSC_0020.JPG
DSC_0021.JPG

今回は先日購入した炎幕DX EVOです。
やっぱり、スカートがあると隙間風が防げそうです。それにサイドの目隠しも周りの目を気にしなくて良さそうなのでいいです。[るんるん]

テント設置後は、場内を見て回ります。

(管理棟)オフシーズンはクローズ
DSC_0034.JPG

(灰捨て場)
DSC_0035.JPG

このキャンプ場は、ゴミは持ち帰りなのですが、灰は捨てられます。

(コインシャワー)15分300円
DSC_0037.JPG

(コインランドリー)
DSC_0038.JPG

(トイレ)
DSC_0026.JPG

(水場)
DSC_0027.JPG
DSC_0024.JPG
DSC_0025.JPG

贅沢にもおいしい富士山の湧水ですが、結露防止のため、水を少し出した状態にします。

サイトに戻って少しすると、もう1人メンバーが到着したので、お昼にします。(後1人は道中で食べてくると連絡あり)

DSC_0029.JPG

手抜きなのですが、6束あったので3人でもボリューム満点です。

食事をしていると、4人目のメンバーが到着し、全員集合です。

DSC_0030.JPG

この後は、焚き火の準備をしながらダベリングです。

DSC_0031.JPG

DSC_0033.JPG

こちらも先日購入した薪グリルと薪グリルsoloです。(solo小さっ!)

他愛のない話でしたが楽しい時間はあっという間に過ぎてしまったので、夕食の準備となりました。

DSC_0042.JPG

ふもとっぱらじゃないけど、坦々餃子鍋[るんるん]
出来上がりの写真は忘れましたが、美味しかったです。[ハートたち(複数ハート)]

DSC_0044.JPG
DSC_0043.JPG
DSC_0046.JPG

焼肉、〆のうどん、そしてデザートの焼芋。

夕食後は焚き火をしながら、他愛のない話でダベリングしていたら、白い大粒の飛来物が・・・

DSC_0048.JPG

さっきまで月が出ていたのに・・・寒いと思ったら、[雪]ですか・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

雪は降ったり止んだりだったので、そのままダベリングをしていましたが、薪を使い切ったところで就寝にしました。[眠い(睡眠)]

テント内に入り、暖を取っていると、ガタンっ!とコットの足が外れてしましました。[もうやだ~(悲しい顔)]
割れたりはしていなかったので、地面の傾斜で斜めに重量がかかったことで外れてしまったようです。仕方ないので足を外して布の上にエアマットで就寝しました。
一旦寝たのですが、地面から寒さにトイレが我慢できず、2時頃目が覚めてしまいました。

DSC_0050.JPG

雪はそれほど、降らなかったようです。
しかし、テントの中は寒い。[がく~(落胆した顔)]
我慢できなくて、ガスストーブを着火しました。

DSC_0057.JPG

新調したガスストーブは持ち運びが楽だけど、火力は弱かったです。
ミスターヒート君に頑張ってもらいました。

ガスの残量から1時間くらいだから大丈夫だろうと、一酸化炭素検知器を枕元に置きつつ、再度寝ました。[眠い(睡眠)]

6時起床。

DSC_0058.JPG
DSC_0060.JPG
DSC_0061.JPG

薄っすら雪化粧。(大した[雪]じゃなくて良かったです)
寒いので、テント内で暖を取って、日の出を待ちます。

DSC_0065.JPG

7:14日の出。(満足[るんるん]

外は寒いので、テント内で朝食準備。

DSC_0067.JPG

撤収準備のため、焚き火台を洗いに行こうとしたら・・・・

DSC_0068.JPG

ツララができていました。[バッド(下向き矢印)]
仕方ないので、ウエットティッシュで拭いて片付けます。

16時までOKなので、ゆっくり片づけをして、12時に撤収しました。

DSC_0069.JPG
DSC_0070.JPG

帰りはどこにも寄らず、来た道をそのまま帰りました。

DSC_0071.JPG

少し眠かったので、周りのペースカーでイライラしたりしましたが、無事カエルしました。



nice!(0)  コメント(0) 

冬キャンプ装備 [キャンプ]

2020年2月5日
去年から欲しいと思っていたけど、売り切れ続出で中々手に入らなかった薪グリル。
ふとネットサーフィンしていたら、やっと見つけたので購入。
しかし、一歩遅く売り切れ・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

仕方ないのでもう少し探していたら、定価より少し高かったけど、売っているところを見つけたので注文。

こちらも残り2個と危なかったけど、ようやく購入することができました。[わーい(嬉しい顔)]

DSC_0001.JPG
DSC_0002.JPG

既に持っているsoloだと薪を半分にしないと使い辛かったけど、これならそのまま使えそう。[るんるん]

次のキャンプが楽しみです。[グッド(上向き矢印)]

また、車で行くなら、ガスストーブはミスターヒートで十分なのですが、バイクで行くには大きかったし、ヒーターアタッチメントではそれほど暖かくなかったので、CB缶で使えるガスストーブも新調。

DSC_0003.JPG
DSC_0005.JPG

次のキャンプで色々と試してみたいです。[揺れるハート]

nice!(0)  コメント(0) 

オイル交換14回目、そして(喜) [CTX700]

2020年2月3日
走行距離が44,511kmと前回の交換(40,920km)から3,591kmになったので、オイル交換をしました。

DSC_0006.JPG

ほんとは昨年の暮れから2回ほど交換しようとディーラーに連絡したのですが、予約がいっぱいだったので、断られてしまっていました。(今回断られたら、自分でしようか・・・でも廃油の処理が面倒・・・)
なので、先に予約を入れて休暇まで取ってのオイル交換です。[たらーっ(汗)]

折角のチャンスなので、ついでにチェーンの清掃、注油と洗車もしてもらいました。[わーい(嬉しい顔)]

そして、ついにゲットできました。[exclamation]

DSC_0011.JPG

DSC_0012.JPG

DSC_0007.JPG

DSC_0008.JPG

DSC_0010.JPG

ホンダドリームカフェを3回以上参加するともらえるソーサラーです。[るんるん]

キャンプやツーリングで使うことはないと思いますが、いい思い出の品になりました。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。